~ 2024.2.3 節分 ~
2月2日は、節分でしたので毎年恒例の豆まきを会社で行いました。
みんな毎年必死に拾っています!争奪戦です!(笑)
恵方巻も会社より頂きました!今年の方角は西南西です(^^♪
恵方巻は商売繁盛や無病息災を祈願する風習として始まったとされ、
芸子や商人たちが恵方巻きにかぶりつき、一気に恵方巻きを食べることで、
その年の幸運を願っていたとされています。
社員みんなの厄がなくなり沢山の福が舞い込みますように!!
最近では雪の影響で全国で交通障害が起きるなど各地で沢山の被害がありました。
弊社でも国土交通省より指示があり夜から待機してくれている社員もいました。このような時間でも色んな場所で誰かが動いてくださっていることに本当に感謝です。
寒くなってきましたがどうか皆様もご自愛下さいくださいませ(>_<)
0コメント